上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
![]() |
年の初めに【食】について考えてみませんか?
1月は食を考える月間です 日本人の食生活が変化し、脂質の摂りすぎ等による、ガン、心臓病、脳卒中、糖尿病などの生活習慣病が増加していることが大きな問題となってきています。 さらに、朝ごはんを食べないといった食習慣の乱れ、食べ残しや食品の廃棄の増加による環境問題、自給率の低下などの問題も生じています。 皆さん一人ひとりが自らの食について考え、判断する習慣を身につけていただきたいと思います。 1月は1年の計を考える月であり、お正月はその地域の食文化に触れる機会の多い季節です。また、1月は「食を考える月間」でもあり、皆さんには、これを機会に健やかな食生活、食の安全、安心の確保のあり方等について考えていただきたいと思います。 店長 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |
CALENDER
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
LINKS
|
|
![]() |
SEARCH
|
![]() |